機能性表示食品制度、始まる



機能性表示食品は今月より運用開始されています。
この制度は、従来の医薬品や特定保健用食品(トクホ)とは別に新たに開始された制度で、事業者が事業者の責任で科学的根拠などの一定の要件をそろえて届け出ることで、一定の機能性を商品の梱包などに表示することが出来るものです。

4月24日時点で20件の申請が受理されています。
詳細はこちら

届け出順の上の方を見ると、ライオン株式会社からは「ラクトフェリンが含まれるので、内臓脂肪を減らすのを助け、高めのBMIの改善に役立つ」商品が届け出されています。また、キリンビバレッジ株式会社からは食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させるとともに、糖の吸収をおだやかにするため、食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されている難消化性デキストリン(食物繊維)を含む「食事の生茶」といった印象が届出されているようです。

商品名 届出者 機能性関与成分名 表示しようとする機能性
ナイスリムエッセンス ラクトフェリン ライオン株式会社 ラクトフェリン 本品にはラクトフェリンが含まれるので、内臓脂肪を減らすのを助け、高めのBMIの改善に役立ちます。
食事の生茶 キリンビバレッジ株式会社 難消化性デキストリン 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。
難消化性デキストリンは、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させるとともに、糖の吸収をおだやかにするため、食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されています。さらに、おなかの調子を整えることも報告されています。
本品は、脂肪の多い食事を摂りがちな方、食後の血糖値が気になる方、おなかの調子をすっきり整えたい方に適した飲料です。
パーフェクトフリー 麒麟麦酒株式会社 難消化性デキストリン 本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。
難消化性デキストリンは、食事から摂取した脂肪の吸収を抑えて排出を増加させるとともに、糖の吸収をおだやかにするため、食後の血中中性脂肪や血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されています。
本品は、脂肪の多い食事を摂りがちな方や食後の血糖値が気になる方に適しています。
ヒアロモイスチャー240 キユーピー株式会社 ヒアルロン酸Na 本品にはヒアルロン酸Naが含まれます。ヒアルロン酸Naは肌の水分保持に役立ち、乾燥を緩和する機能があることが報告されています。
ディアナチュラゴールド ヒアルロン酸 アサヒフードアンドヘルスケア株式会社 ヒアルロン酸Na 本品にはヒアルロン酸Naが含まれます。ヒアルロン酸Naは肌の潤いに役立つことが報告されています。
健脂サポート 株式会社ファンケル モノグルコシルヘスペリジン 本品には、モノグルコシルヘスペリジンが含まれます。
中性脂肪を減らす作用のあるモノグルコシルヘスペリジンは、中性脂肪が高めの方の健康に役立つことが報告されています。
えんきん 株式会社ファンケル ルテイン
アスタキサンチン
シアニジン-3-グルコシド
DHA
本品にはルテイン・アスタキサンチン・シアニジン-3-グルコシド・DHAが含まれるので、手元のピント調節機能を助けると共に、目の使用による肩・首筋への負担を和らげます。
蹴脂粒 株式会社リコム キトグルカン(エノキタケ抽出物):エノキタケ由来遊離脂肪酸混合物 本品は、キトグルカン(エノキタケ抽出物)を配合しており、体脂肪(内臓脂肪)を減少させる働きがあります。体脂肪が気になる方、肥満気味の方に適しています。
メディスリム(12粒) 株式会社東洋新薬 葛の花由来イソフラボン 本品には、葛の花由来イソフラボンが含まれるので、内臓脂肪(おなかの脂肪)を減らすのを助ける機能があります。
メディスキン 株式会社東洋新薬 米由来グルコシルセラミド 本品には、米由来グルコシルセラミドが含まれます。米由来グルコシルセラミドには、肌の保湿力(バリア機能)を高める機能があるため、肌の調子を整える機能があることが報告されています。
「アミール」WATER(ウォーター) カルピス株式会社 「ラクトトリペプチド」(VPP、IPP) 本品には「ラクトトリペプチド」(VPP、IPP)が含まれます。「ラクトトリペプチド」(VPP、IPP)には血圧が高めの方に適した機能があることが報告されています。
ビフィーナ®R(レギュラー) 森下仁丹株式会社 ビフィズス菌(ロンガム種)
同菌(ビフィズス菌(ロンガム種))の別呼称として
ビフィズス菌(Bifidobacterium longum)
又はビフィズス菌(ビフィドバクテリウム ロンガム)
又はビフィズス菌(B.longum)
又はBifidobacterium longum
又はB.longum”
本品には生きたビフィズス菌(ロンガム種)が含まれます。ビフィズス菌(ロンガム種)には腸内フローラを良好にし、便通を改善する機能があることが報告されています。
ビフィーナ®EX(エクセレント) 森下仁丹株式会社 同上 本品には生きたビフィズス菌(ロンガム種)が含まれます。ビフィズス菌(ロンガム種)には腸内フローラを良好にし、便通を改善する機能があることが報告されています。
ビフィーナ®S(スーパー)Pearl(パール) 森下仁丹株式会社 同上 本品には生きたビフィズス菌(ロンガム種)が含まれます。ビフィズス菌(ロンガム種)には腸内フローラを良好にし、便通を改善する機能があることが報告されています。
ローズヒップ 森下仁丹株式会社 ローズヒップ由来ティリロサイド 本品にはローズヒップ由来ティリロサイドが含まれるので、体脂肪を減らす機能があります。
ヒアルロン酸 森下仁丹株式会社 ヒアルロン酸ナトリウム又はヒアルロン酸Na 本品にはヒアルロン酸ナトリウム(ヒアルロン酸Na)が含まれます。ヒアルロン酸ナトリウムには皮膚の水分量を高める機能があることが報告されています。
ビルベリー 森下仁丹株式会社 ビルベリー由来アントシアニン 本品にはビルベリー由来アントシアニンが含まれます。ビルベリー由来アントシアニンには目のピント調節機能をサポートし、焦点を合わせやすくすることで、目の調子を整える機能があることが報告されています。
ディアナチュラゴールド 甘草グラボノイド アサヒフードアンドヘルスケア株式会社 甘草由来グラブリジン 本品には、甘草由来グラブリジンが含まれます。甘草由来グラブリジンは体脂肪の増加を抑えることが報告されており、体脂肪が気になる方及び肥満気味の方に適しています。
ロートV5粒 ロート製薬株式会社 ルテインとゼアキサンチン 本品にはルテイン・ゼアキサンチンが含まれます。ルテイン・ゼアキサンチンには見る力の維持をサポートすることが報告されています。

 
始まったばかりの制度なので、これからどのように認知され、社会に展開されていくかがハッキリしない部分もありますが、当社としても、発酵大麦エキスが持つ素材や商品の機能性をお客様に分かりやすく誤解なくご理解いただきたく、検討していきたいと考えています。


関連記事