三和酒類株式会社の天然食品素材ギャバが「イムバランス+ギャバ」に採用されました!



三和酒類株式会社では、発酵大麦エキスを用いて乳酸発酵することで、ギャバ(γ-アミノ酪酸)を高含有する天然食品素材『大麦乳酸発酵液ギャバ』を提供しています。

 

ニチモウバイオティックス株式会社製造・販売の『イムバランス+ギャバ』に、三和酒類の『大麦乳酸発酵液ギャバ』が素材採用されています。

イムバランス+ギャバ

『イムバランス』は、麹菌発酵のパイオニア、ニチモウバイオティックスが10年にわたる研究を重ね、ついに製品化を実現した体のバランスを整える働きをもつ素材です。独自の特許製法である麹菌発酵技術によりバイオジェニクス、プロバイオティクス、プレバイオティクスという3つのチカラで季節の変わり目や体のバランスの乱れによるムズムズカユカユのお悩みにお役立ていただいています。

バイオジェニクス:
発酵の過程で新たに生み出される多糖類やペプチド、菌体などの発酵培養物が直接あるいは腸内菌叢を介して、体に作用すること。

プロバイオティクス:
摂取した乳酸菌等の微生物が腸内フローラのバランスを改善して、体に作用すること。

プレバイオティクス:
摂取した大豆オリゴ糖や食物繊維など体内で腸内フローラのバランスを整える腸内善玉菌などの増殖を促すことで、体に作用すること。

 

イムバランスが持つ3つの力
今回ニチモウバイオティックスが、『イムバランス+ギャバ』を開発するにあたり、三和酒類の『大麦乳酸発酵液ギャバ』を配合したのは、『イムバランス』と同様に、発酵によって生産されている点がポイントになったそうです。

今注目の発酵の力で、皆さまの健康づくりに広くお役立ていただけましたら幸いです。

 


関連記事