抗酸化成分で肌力アップ!?
肌の乾燥が気になるこの季節、肌の老化もよりいっそう気になりますね。
「肌の老化を防ぐためには、抗酸化成分を摂ることが必要」という話を聞いたことはありませんか?今回は肌の老化の原因となる「活性酸素」に着目し、抗酸化成分の役割をみていきます。
肌がサビる??
空気中にも存在する酸素は、通常は安定した状態ですが、紫外線などをきっかけに「活性酸素」に変化します。
この活性酸素は反応性が高く、細胞を酸化させます。言い換えると、肌を攻撃しサビつかせてしまうのです。活性酸素によって肌が酸化すると、コラーゲンを作る働きが弱くなりシワができます。また、メラニンの量が増えシミの原因になることが知られています。
肌を守るには?
では活性酸素からどのように肌を守ればいいのでしょうか?
1つ目は「活性酸素が生じないようにする」ことです。
活性酸素は、紫外線やたばこ、ストレスなどによって生じることが知られています。これらをできるだけ避けることが必要となります。
2つ目は、「抗酸化酵素の働きを高める」ことです。
実は、ヒトの体内には、活性酸素を除去する酵素が存在します。スーパー オキシド ディスムターゼ(SOD)や、カタラーゼ、ペルオキシダーゼといった酵素です。しかし、これらの酵素は年齢を重ねるにつれ活性が弱くなっていきます。そこで、この抗酸化酵素の活性を高めることで、活性酸素を除去できれば、結果的に肌の老化を防ぐ可能性があります。
3つ目は、「抗酸化成分を摂取する」ことです。
抗酸化成分にはビタミンCやビタミンE、アスタキサンチンやポリフェノール、アントシアニンなどがあります。年々活性が弱くなってくる抗酸化酵素の働きを補うために、これらの抗酸化成分を食生活から摂る必要があります。このサイトでもご紹介している「発酵大麦エキス」は、抗酸化酵素の活性の働きを高める効果と同時に、成分自体が抗酸化活性をもっています。つまり、2つのメカニズムによって活性酸素から体を守る可能性があります。一石二鳥ですね!
「活性酸素から肌を守る!」という視点で、日ごろの生活習慣や食事を見直してみてはいかがでしょうか?
サビない肌を手にいれましょう!
発酵大麦エキス情報ポータルサイト事務局では、月に1回当サイトの更新情報をメールマガジン形式でお送りしています。メールマガジンのご登録は以下のバナーをクリックしてください。