男性だって日焼けは痛い!日焼けの害と対策について



前回の記事、実はみんなが気にしてる男性のスキンケアでは、男性ならではの肌トラブルとして皮脂ケアについて解説しましたが、夏の肌トラブルで最も多いのは「日焼け」です。こちらの記事でも「夏の肌悩み」を経験した男性のうち59%が「日焼け」を挙げています。

13548635 - a young man jogging through the fields
夏でも日焼け対策をしないで運動していたりしませんか

 

毎日の小さな日焼けの積み重ねがあなたの肌を少しずつ傷つけます

健康的に日焼けした肌は男性の魅力でもありますので、夏の盛りでも日焼け対策をしている人は少ないと思いますが、男性でももちろん、日焼けのし過ぎは体に良くありません。男性は女性よりも皮脂(=肌のバリア)の量が多いので、肌の老化が現れるまでに時間がかかりますが、男性でもたくさんの日光を浴びることで肌には確実にダメージが蓄積されていきます。

 

日焼けによるダメージをわかりやすく説明しているのがこちらの記事。この記事で紹介されている男性は、トラックの運転手を28年間勤めた男性。顔の左側は28年間にわたって蓄積したダメージによって、顔の左右でまるで別人のようになっています。写真の男性は69歳だそうですが、顔の左側だけに90代と言われても違和感がないほど深い皺が刻まれ、しみもできています。特別に若く見られたいという方ばかりではないでしょうが、実年齢よりも大幅に老けて見られたいという人は少数なのではないでしょうか。

また、シワやシミなどは歳を重ねる以上はある程度許容できるものですが、日焼けのし過ぎは皮膚がんにも繋がりますので注意が必要です。

28518618 - bulldog

深い皺は見た目を年齢以上に老けさせます

 

今日から始める日焼け対策

日焼け対策はなんといっても日焼け予防が一番です。そもそも焼けなければダメージを受けることもありませんからね。外出時は忘れずに日焼け止めを塗るようにしましょう。

以前の日焼け止めは、塗ったところが白くなる物が多かったのですが、今は白くならない日焼け止めがたくさん売られています。また、ベタッとした使用感が苦手な方も多いと思いますが、水性のさらっとしたものも売られています。日焼け止めはドラッグストアの女性用化粧品のコーナーにたくさん並んでいますが、もちろん「男性用」として売られている商品もありますので、そういった商品であれば選びやすいのではないでしょうか。

25175748 - handsome man applying - anti-aging concept

男性用の日焼け止めもありますよ

また、日焼け後の対策も重要です。日焼けは広範囲にわたる火傷のようなものなので、強い日焼けをした場合はまずは冷やして炎症を鎮めることを心がけてください。日焼けによって肌の細胞が壊れていますので、刺激するのはNGです。氷を直接当てると刺激が強すぎるので、冷やす際には静かに水を当てる程度が適当です。

水分を保持する力も弱くなっていますので保湿も重要です。ゴシゴシとこすらないように気を付けながら、化粧水などでケアするようにしましょう。伸びが良く短時間で馴染ませることができるジェル状の化粧水などがお勧めです。

 

 

保湿と肌についてはこちらの記事もおすすめ
日焼けと美白のメカニズム
実はみんなが気にしてる?男性のスキンケア
抗酸化成分で肌力アップ!?

 

 

発酵大麦エキス情報ポータルサイト事務局では、月に1回当サイトの更新情報をメールマガジン形式でお送りしています。メールマガジンのご登録は以下のバナーをクリックしてください。

メールマガジン登録


関連記事