旨みたっぷり!しょうゆ麹レシピ
数年前から話題になった塩麹。麹と塩と水で作る日本の伝統的な発酵調味料です。漬けるだけ・かけるだけの手軽さで料理の美味しさが増すことから、一躍人気となりました。
その塩麹人気の次に注目の発酵調味料が、しょうゆ麹です。しょうゆ麹自体に含まれる旨み成分のグルタミン酸は、塩麹の10倍以上あるとか。想像しただけで美味しそうですね!
もちろん塩麹同様、素材を柔らかく、素材の旨みを引き出し、ビタミンや乳酸菌などによる健康効果も期待できます。今回はこのしょうゆ麹を使ったレシピをご紹介します。
温野菜のサラダ しょうゆ麹のフレンチドレッシング
まずはしょうゆ麹のおいしさをシンプルに味わえるドレッシングをご紹介。
材料(2人分)
オリーブオイル 大さじ1杯
しょうゆ麹 大さじ1杯
酢 大さじ1杯
胡椒 適量
好みの野菜 適量
レシピ https://www.elle.co.jp/atable/cooking/recipe/1549
帆立のバター焼き こってりしょうゆ麹ソース
やわらかい帆立の旨みと甘みを、しょうゆ麹がさらに引き立てます。バターの香りも食欲をそそりますね。
材料(2人分)
帆立 8個
にんにくスライス3枚
オリーブオイル 大さじ1杯
バター 10g
しょうゆ麹 大さじ1杯
レシピ https://www.elle.co.jp/atable/cooking/recipe/1552
しょうゆ合わせ米麹のぶり照り焼き
パサつきがちになるブリがふっくら、まろやかな味に仕上がります。
材料(2人分)
ぶり(切り身) 2切れ
塩 適量
みょうが 1本
ごま油 小さじ1杯
A しょうゆ合わせ米麹 大さじ1杯
メープルシロップ 小さじ2杯
おろししょうが 小さじ2杯
青じそ 2枚
レシピ https://www.yamasa.com/shouyu-awase-kome-kouji/recipes/9
焼きズッキーニ
ズッキーニにしょうゆ合わせ米麹を乗せてシンプルに焼いたお料理。淡白な野菜が満足感のある1品に代わります。他の野菜で試してもよさそうですね。
材料(2人分)
ズッキーニ 1本
オリーブオイル 小さじ2杯
大豆(水煮缶) 50g
しょうゆ合わせ米麹 大さじ3杯
レシピ https://www.yamasa.com/shouyu-awase-kome-kouji/recipes/13
いかがでしょうか。
他にも美味しいレシピはたくさんあります。しょうゆは日本人に馴染み深い調味料。いろんな和食に、そして洋食にも合うお料理がたくさんありそうです。
みなさんも探してみてください。
参考サイト
ヤマサ醤油のしょうゆ合わせ米麹レシピ https://www.yamasa.com/