食品開発展2017に出展いたしました



三和酒類株式会社は、10月4日から3日間開催された食品開発展2017に出展いたしました。

IMG_2240_

 

アクティアップ!GABA 画像今回の出展では、大麦乳酸発酵液ギャバの持つ機能性をコンセプトにしたドリンク「アクティアップ!GABA」のサンプルを配布いたしました。

「大麦乳酸発酵液ギャバ」の元となっている発酵大麦エキスは、三和酒類株式会社が焼酎を製造するときにできる、焼酎粕のエキスのことです。大麦由来のアミノ酸や有機酸などが豊富に含まれています。

この発酵大麦エキスから生まれた「大麦乳酸発酵液ギャバ」を1本当り100㎎配合。

もちろん飲みやすさにもこだわり、企画開発に関わった女性陣の推薦で、味はさわやかなシトラス味。会場でサンプルをお配りさせていただいた皆様にも、飲みやすいとのお墨付きをいただきました。

 

また、恒例となったプレゼンテーションも好評を頂いております。今回は『睡眠改善で活気・活力をサポート【大麦乳酸発酵液ギャバ】』のテーマでプレゼンテーションを行っており、多数のお客様がご来場くださいました。

 

今回の開催では、腸内環境をテーマにした出展が多かったように感じました。腸内環境改善は、下痢や便秘の改善に繋がるだけでなく、美肌・美容、肥満予防、免疫力向上など、様々な健康効果をもたらすとして、近年注目のトピックとなっています。

腸内環境を改善するには、腸内に住む善玉菌の活動が活発になるようなサポートが必須になりますが、実は発酵大麦エキスにも、善玉菌の代表ビフィズス菌のエサになるオリゴ糖が豊富に含まれており、腸内環境改善効果が期待されています。

IMG_2264

この度は、たくさんのご来場、誠にありがとうございました。三和酒類株式会社では、今後も皆様の快適な暮らしに役立てる素材を追求し、発酵大麦エキスの研究に努めてまいる所存でございます。

 

発酵大麦エキスについてのおすすめの記事
発酵大麦エキスの研究成果を学会で報告しました
地元産大麦を使った焼酎造りと「iichiko西の星賞」
大麦乳酸発酵液ギャバと肌弾力との関係

 

 

発酵大麦エキス情報ポータルサイト事務局では、月に1回当サイトの更新情報をメールマガジン形式でお送りしています。メールマガジンのご登録は以下のバナーをクリックしてください。

メールマガジン登録


関連記事