いいちこ日田蒸留所 紅葉祭レポート
11月19日に開催された「いいちこ日田蒸留所 紅葉祭」は、天候が心配されていましたが、寒い中にも関わらず、たくさんのお客様にご来場いただきました。
フレアバーテンダーショーや、焼酎の「造り」を体験できる蔵ツアーなど大盛況でした。
三和酒類(株)が取り組んでいる資源循環事業についてご紹介するコーナーでは、今年もいいちこ紙パックを再利用する「紙すき」体験を実施しました。毎年恒例になりそうなこの企画は、お子さんはもちろんのこと、大人も楽しめる体験として好評です。
また、食品事業部の取り組みについてもご紹介しました。食品事業では、焼酎の副産物を利用して、体に良い機能性を持った素材を開発、健康食品などの原料として販売しています。その原料のひとつ「大麦乳酸発酵液ギャバ」を配合したドリンクを皆さんに試飲していただきました。三和酒類では、みなさまの健康づくりもサポートしていけたらと思っています。
今回の当ブースでの体験を通して、皆様が資源循環に関心を持っていただけたら嬉しいですね。
当日ご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
来年もまたお越しくださいませ。
こちらの記事もおすすめ
冬の美肌作りは入眠直後がポイント
乳酸菌がつくるEPS(菌体外多糖)のはたらき
痩せたければ良く眠れ?!睡眠と肥満の関係
発酵大麦エキス情報ポータルサイト事務局では、月に1回当サイトの更新情報をメールマガジン形式でお送りしています。メールマガジンのご登録は以下のバナーをクリックしてください。