バーレックスを用いた乳酸菌培養実施例
バーレックス及びバーレックスSは、発酵大麦エキスから作られた天然の微生物用培養基材です。
アミノ酸、ペプチド及びオリゴ糖ばかりではなく、大麦や麹菌、酵母に由来する、各種ミネラルが豊富かつバランス良く含まれており、乳酸菌、 ビフィズス菌、酵母などの培地窒素源として適しています。
三和酒類では、バーレックスおよびバーレックスSを用いた乳酸菌培養の例として、以下の乳酸菌の培養試験結果を公開しています。
- Lactobacillus brevis NBRC 12005
- Lactobacillus acidophilus NCIMB 701060
- Enterococcus faecalis NCIMB 8275
各乳酸菌の培養試験結果
培地組成(バーレックス利用)
前培養培地:バーレックス6.4%+グルコース1%
本培養培地:バーレックス6.4%+グルコース5%
培地組成(バーレックスS利用)
前培養培地:バーレックスS8.7%+グルコース1%
本培養培地:バーレックスS8.7%+グルコース5%
※Lactobacillus acidophilus NCIMB 701060のみ、本培養時にリョートーポリグリエステルを0.1%添加
Lactobacillus brevis NBRC 12005
培養条件(バーレックス・バーレックスS共通)
使用器具 ILジャーファーメンター
温度 30℃
撹拌速度 200rpm
pH 6.0(NaOH添加)に一定制御
バーレックス
バーレックスS
Lactobacillus acidophilus NCIMB 701060
培養条件(バーレックス・バーレックスS共通)
使用器具 ILジャーファーメンター
温度 37℃
撹拌速度 70rpm
pH 6.0(NaOH添加)に一定制御
バーレックス
バーレックスS
Enterococcus faecalis NCIMB 8275
培養条件(バーレックス・バーレックスS共通)
使用器具 ILジャーファーメンター
温度 37℃
撹拌速度 200rpm
pH 6.0(NaOH添加)に一定制御
バーレックス